ブログ
【中小企業の銀行対策】49対51が妥当な理由とは?

1 中小企業に於いて、100対0はあり得ない 今日は、49対51が妥当な理由について考えてみます。大企業と中小企業との違いは、取引上の力関係の差であると言えます。具体的には、大企業は、下請け中小企業に対して様々な要請をし […]

続きを読む
ブログ
【中小企業の銀行対策】取引は組織同士、信頼は個人間である理由とは?

1 人事異動の季節到来 今日は、中小企業の銀行対策として、「取引は組織同士、信頼は個人間である理由」について考えます。折しも今日は、令和5年度の実質スタートの日。大手企業や金融機関の管理職の人事異動が日本経済新聞の紙面を […]

続きを読む
ブログ
【中小企業の銀行対策】メインバンクからの期末の「お願い事」を無下に断ってはいけない理由とは?

1 「お願い事」が年度末となる背景とは? 金融機関はほぼ全て3月決算となっています。メガバンクから信金信組に至るまで、3月末を決算期で揃える必要はないように感じますが、監督官庁の金融庁や財務省地方財務局のご意向もあってか […]

続きを読む
ブログ
【中小企業の銀行対策】万が一にも、アホな担当者に当たってしまった時の対処法とは?

1 悲しいけれど、アホな担当者は残念ながら存在する 北出のブログは、これまで中小企業の銀行対策シリーズとして、金融機関役職員を性善説を前提に中小企業経営者に知っておいてほしいことを取り上げてきました。金融機関役職員、銀行 […]

続きを読む
ブログ
【中小企業の銀行対策】メインバンク担当者を味方に引き入れておく必要性とは?

1 組織対組織だけれど、実質は人対人 中小企業と金融機関との関係は、ともすると、金融機関優位になりがちです。組織の規模からして、ほとんどの中小企業は金融機関に及ばないことに加えて、こと、金融というおカネ、債権債務に関わる […]

続きを読む