【中小企業のサバイバル】価格決定権のない商いに未来がない理由とは?
2023年5月17日
1 右から左の商売は滅んでいく 今日は、中小企業のサバイバルとして、自社で価格決定権のない商いに未来がない理由について考えてみます。オンリーワンの会社を目指そう!よく耳にする言葉です。確かに、斬新なビジネスモデルを確立し […]
【中小企業の銀行対策】保険商品による安易な節税が銀行取引にネガティブに作用するワケとは?
2023年4月24日
1 安易な節税は金融機関の自己査定に響く 今日は、保険商品による安易な節税が銀行取引にネガティブに作用するワケについて考えてみます。会社だろうが、個人だろうが、節税できるならば節税したいと思うのは当然です。特に、内部留保 […]
【中小企業の銀行対策】借入金の相手として、借方に証が残らなければならない理由とは?
2023年4月4日
1 借金を事業拡大の原資にする 中小企業が事業を拡大するために必要なものが「借入金」です。ほとんどの中小企業がオーナー経営で、即ち「単一資本」であるため、自己資金でまかなえる成長原資は自ずと限りがあるので、金融機関からの […]
【中小企業の銀行対策】消費性ローンを会社の運転資金に充当してはいけない理由とは?
2023年3月30日
1 会社と個人を厳格に分別する 今日は、会社の運転資金に、代表者個人が調達した消費性ローンを充当してはいけない理由について考えてみます。北出は、常に現場主義なので、お客様の会社の経営者と会社の経営改善を進めていくというス […]
【中小企業の銀行対策】借入金は会社の成長エンジンである理由とは?
2023年3月22日
1 借金は「悪」ではない 今日は、中小企業にとって「借入金は会社の成長エンジンである理由」について考えてみます。とかく、借入金とか、借金とか、世間のイメージは総じて「ネガティブ」です。それは、もしかすると、街金とか、保証 […]