ブログ
【中小建設業の資金繰り対策】実行予算管理が甘い場合の資金繰りへの影響とは?

今日は、中小建設業で、一般施主や役所から元請物件を受注する中小建設業において、原価管理と現場監理が疎かな場合、資金繰りへの影響について考えてます。 今日の論点は以下の2点。 1 実行予算管理は中小元請建設業の経営の中枢で […]

続きを読む
ブログ
【中小企業の銀行対策】資金繰り悪化が経営者にミスジャッジさせてしまう要因とは?

今日は、中小企業の銀行対策として、資金繰り悪化が経営者にミスジャッジさせてしまう要因について考えてみます。 今日の論点は以下の2点。 1 資金繰りがつながれば会社は生き延びる2 資金繰り悪化の前に資金調達かリスケジュール […]

続きを読む
ブログ
【中小企業経営者の豆知識】金融機関の資金繰りは中小企業とどう違うのか?

1 金融機関の取付騒ぎは絵空事ではない 今日は、金融機関の資金繰りは、中小企業のそれをどう違うのかについて考えてみます。折しも、アメリカで、中堅クラスの金融機関が破綻し、または信用不安が広がりを見せています。新聞報道では […]

続きを読む
コロナ対策
【中小企業のコロナ対策】税金・社保を溜めてはいけない理由とは?

1 支払には優先順位をつける 新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか止まりません。高齢者を中心に、今尚、毎日死者が続出して、一気に経済を回していくというところにまでなかなかたどり着けないのが我が国日本の現状です。新型コロ […]

続きを読む